Will SmartがJR九州と共同開発した訪日外国人観光客対応の運行情報案内システムを30駅に設置および運用を開始
2017.03.29
株式会社ゼンリンデータコムの子会社でITソリューション事業を手掛ける株式会社Will Smart(ウィルスマート 本社:東京都中央区、代表取締役社長:石井康弘 以下「Will Smart」)が、訪日外国人対応の運行情報案内システムをJR九州と共同開発しました。博多駅や熊本駅など合計30駅33箇所に順次設置し、運用を開始します。
本システムの開発は、訪日外国観光客を含む駅利用者の利便性向上を目的としています。
JR九州は、駅が保有するPCやスマートフォンで、当該システムの管理画面を操作することで、インターネットを介してリアルタイムな運行情報を日英中韓の4言語で簡単に表示することが可能です。また、同時に日英での音声アナウンスも自動で放送することもでき、バリアフリー対応も図れます。
加えて、本システムではJR九州アプリの機能である列車位置情報(どれどれ)との情報連携も実現しており、運行情報だけでなく、リアルタイムな列車の在線位置の把握も可能です。
駅に設置する表示端末は、ソニーマーケティング株式会社が販売しているAndroid TV™機能搭載液晶テレビ ブラビアに、Will Smartが開発したデジタルサイネージ配信システム「Will-Sign for ブラビア」を利用しており、4Kの高精細画像で利用者の視認性を高めるとともに、鉄道事業者にとって導入しやすい価格帯で提供することが可能です。
画面イメージ

設置箇所
博多駅、佐賀駅、長崎駅、大分駅、熊本駅等の県庁所在地駅及び別府駅、ハウステンボス駅等の観光駅の全30駅に設置します。(小倉駅・博多駅・熊本駅は2台/駅設置)
駅での設置風景

端末費用目安
1セット当たり40万円程度(43V型Android TV™機能搭載液晶テレビ ブラビア 、インターネットルーター、システムアプリケーション設定費等)
※年間システム使用料、初期設定費用等を除きます。
※台数や仕様により金額は変動します。
<株式会社Will Smartの概要>
株式会社Will Smart(英文名 Will Smart Co.,Ltd.) http://willsmart.co.jp/
所在地 東京都中央区東日本橋2-4-1 アドバンテージⅠビル5階
電話番号 03-5839-2506 FAX番号 03-5839-2508
設立年月日 2012年12月12日
資本金 186,000,000円
株主
株式会社ゼンリンデータコム
株式会社ゼンリン
大日本印刷株式会社
事業内容
インターネットに接続するハードウェアの企画製造販売。
クラウドサービスによるシステム開発。
インバウンド向け地図等コンテンツの企画開発および配信。
企業広告や商品販促用コンテンツの企画制作および配信。
株式会社Will Smartは、株式会社ゼンリングループの企業で、デジタルサイネージや情報通信機器を中心としたハードウェア製造からソフトウェア開発まで、一貫したITソリューションサービス提供をしております。
<お問い合わせ先>
株式会社Will Smart 営業部 亀岡、高野
TEL 03-5839-2506 電子メール:info@willsmart.co.jp