超小型EVシェアリングサービス実証実験へのシステム提供について

株式会社Will Smartは、さいたま市 とENEOSホールディングス株式会社(以下、ENEOS)およびOpenStreet株式会社(以下、OpenStreet)により2021年3月より実施される超小型EVシェアリングサービスの実証実験(※1)において、車両制御システムおよびデータ取得システムを提供いたしました。
本実証実験は国土交通省のスマートシティモデル事業の先行モデルプロジェクトに選定された「さいたま市スマートシティ推進事業」の取り組みの一つとなります。

■Will Smartの提供システムについて
Will Smartはカーシェアリング事業の基盤となるシステム「Will-MoBi」を提供いたしました。「Will-MoBi」は主な機能として、遠隔での車両制御や、車両の状態・位置データのリアルタイムでの取得などを有しています。本実証実験では、ユーザー向けのアプリケーションを提供するOpenStreetのシェアリングプラットフォームと連携し、車両制御やデータ取得を柔軟に実施できる仕組みを構築いたしました。また、超小型EV独自のデータ取得やEV車両制御システムも本実証実験に合わせて構築しております。
Will Smartでは、車両への機器の取り付けからクラウドシステムの提供まで一貫したサポートを行っており、これまでレンタカーやリースなどのカービジネスを展開している企業や社用車・営業車を多数利用している企業などに「Will-MoBi」をご提供してまいりました。
(システムの詳細:https://willsmart.co.jp/service/mobility/will-mobi
本実証実験におきましては、商用車として国内初導入される世界最小クラスの4人乗り超小型EV「FOMM ONE」に「Will-MoBi」が搭載され、車両制御およびデータ取得などにご活用いただいております。

・FOMM(超小型EV)<URL:https://www.fomm.co.jp/

(提供:株式会社FOMM)



・Will-MoBiの概要



■実証実験について
<概要>
実証実験では、移動シーンにあわせて複数のモビリティから最適な手段を選択できるシェア型モビリティサービスの第一歩として、OpenStreetのシェアリングプラットフォームを活用して、既に実装されている電動アシスト自転車とスクーターに加え、新たに超小型EVのシェアリングサービスを開始します。異なる利便性を持つモビリティを選択、利用できる環境を整備することで、まちの交通利便性の向上を実現します。また、複数のモビリティ拠点となるマルチモビリティステーション(以下「ステーション」)では、各車両に利用する電力の一部をENEOSが再生可能エネルギー由来の電力で供給し、低炭素社会実現に貢献いたします。
<場所>
大宮およびさいたま新都心周辺エリア
<日時>
2021年3月開始
<試乗会について>
2021年3月26日(金)、27日(土)にさいたま新都心高速バスターミナルにて、安全運転と利用促進のための試乗会の開催が予定されています。

■今後の展望
本実証実験において、弊社がシステム提供いたしましたEVシェアリングサービスは、片道利用できるサービスとして8ステーション20車室から開始し、順次拡大していく予定です。
また、Will Smartでは、今後もこのような都市機能の利便性向上を目指すモビリティ領域におけるシステム提供を通じ、人々が安心して移動できる社会の実現に寄与してまいります。

(※1)実証実験の詳細は、下記をご参照ください。
さいたま市記者発表「シェア型マルチモビリティの実証実験を開始します」
<URL:https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/009/012/p080188.html

■お問い合わせ
本件に関しましては、下記のボタンよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP