
導入システム
▼ 新たなパッケージ「FUN!」の概要今回、新たに提供を開始した「FUN!」は、「Wi-Fiを活用した映像配信システム」はもちろん、「スマホ用の閲覧アプリ」や「コンテンツ配信用サーバー」、さらには「DRM(※)」にも対応したストリーミングパッケージです。また、システム、ハードウェア、アプリケーションまでパッケージ化されていることでスムーズな導入が可能となります。サービス導入先のユーザー(バスや電車の乗客など)は、好きな時間に動画や音楽を楽しむことができるようになります。

「FUN!」提供先の「WILLER EXPRESS」では、全22路線290便のうち、まずは東京⇔仙台、東京⇔山形の2路線20便(昼行便)に導入(2018年12月時点)され、導入路線は順次拡大される予定です。
導入による期待効果
▼ 顧客のベネフィットユーザーは、スマートフォンにアプリを入れてコンテンツを楽しむことができます。一方、従来よりもコンテンツが格段に充実しており、移動中などの空き時間に最新の洋画、邦画、お笑い動画、オーディオブックなどをお楽しみいただけます。配信予定のコンテンツに関しては、DRM(デジタルライツマネジメント:デジタル著作権管理)の仕組みを導入し、著作権管理を徹底しています。そのため、ハリウッドメジャー作品をはじめとする様々なコンテンツを、安心してご覧いただけます。 また車内のWi-Fi等を活用システムのため、通信環境を問わず好きな時間に動画や音楽などの最新のコンテンツを視聴できます。移動中の視聴環境についても、随時バッファリングを実施することでトンネル内などの接続状況が悪い環境でもスムーズな閲覧・視聴が可能となります。
▼ 事業会社のベネフィット
ユーザの車内体験の質を本サービスによって向上していくことで、ユーザ満足度がアップし、リピーターの獲得につながります。 また、ユーザーがコンテンツを視聴する前に、エリアのPRやお土産情報などの広告を配信することも可能です。これにより、広告販売収益につながるなど 新たな付加価値やビジネス創出に貢献します。また、コンテンツ視聴後にアンケートを差し込むことで、お客様の利便性向上につながるマーケティング施策にもご活用いただけます。