(旧)主力事業
Will Smartは、「アイデア」と「テクノロジー」を活用し社会の課題解決を行うことを目的として、課題解決のコンサルティングから解決のためのソフトウェアの開発、ハードウェアの提供および納品後のサポートまで行うトータルサービスを提供しております。
事業の特長
①業界特化の顧客理解力
Will Smartは創業当時から世の中の動静や社会課題などに注目し、それらの背景から発生する企業の課題を解決するためのソリューション提供に取り組んでまいりました。そのためには、他のITベンダーの下請けではお客様の声を拾いきれないことから、モビリティ業界の顧客企業様と直に対話を行うことにこだわり、顧客との競争型の課題解決手法により、その実現に必要なシステムの開発を行いつつ、モビリティ業界特有の業務フローに内包される課題や特徴に対する理解も深めてまいりました。
②技術力
Will Smartの保有するハードウェア・ソフトウェアの技術にモビリティ業界の知見を組み合わせることで、単なるシステム提供ではなく業界の課題解決を実現するために欠かせない業務オペレーションも考慮した総合的な企画開発を行っております。
具体的には、IoT技術として通信の安定が必要な場所への設置技術や、IoT機器にとって不利な気象条件下でも稼働を可能とする技術を有しております。また、WEB技術としては、モビリティ業界特有の法律やルールなどに対応が可能です。
主力事業「Will-MoBiプラットフォーム」
Will Smartでは受託開発技術を基礎としつつも、開発したサービスを機能ごとに提供できるよう、プラットフォーム化してサービスを展開しているため、顧客企業のニーズに応じたカスタマイズが可能です。これにより、フルパッケージでの一括導入はもとより、必要な機能のみを既存システムと組み合わせた一部導入など、それぞれのニーズに沿ったカスタマイズにより、顧客企業のDX化を迅速かつ低コストで実現することもできます。
Will-MoBi プラットフォーム 3つのポイント
必要な機能を集約
機能モジュールやパッケージシステムが揃ったプラットフォームです。プラットフォームにある機能を組み合わせ、モビリティ関連事業の構築に活用できます。
システム開発のQCDを向上
新しいビジネスのためのシステム開発でも、大規模なフルスクラッチ開発は必要ありません。
プラットフォーム上の機能を使うことで、高品質・低コスト・短納期での開発を実現します。
幅広いビジネスニーズに対応
新規事業構築に必要な機能がプラットフォーム上にない場合は、カスタマイズや新規開発など柔軟に対応可能です。
Will-MoBi プラットフォームでできること
ITを活用した
新規サービス構築支援
例)レンタカー事業者によるカーシェアシステムの構築
販売やサービス案内の向上
例)バス事業者によるオンライン予約システムの構築
既存事業の業務課題の解決
例)鉄道事業者によるリアルタイム鉄道運行情報配信システムの構築
導入実績
関連サービス
-
モビリティシステム
パッケージカーシェアリング事業を始める方に必要な機能・システム・機器類を揃えたパッケージサービスです。
-
IoTゲートウェイ
パッケージガソリン車・EV車両の両方に対応する車両データ収集・管理基盤です。
-
Will-Sign
コンテンツパッケージパッケージ型のデジタルサイネージ導入支援サービスです。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03-3527-2100
(平日10:00~18:00)