導入事例

トップ > 導入事例 > モビリティシステムサービス > 株式会社成田モータース様

モビリティシステムサービス

岡崎市の新たな観光資源へ。「narimobi」が切り拓く地方都市型カーシェアリングの可能性

株式会社成田モータース様

2025.07.29

株式会社成田モータース様

愛知県岡崎市で地域密着型のレンタカーサービスを展開する株式会社成田モータース(以下、成田モータース)は観光客の新たな移動手段としての可能性に着目し、カーシェアリングサービス「narimobi(ナリモビ)」を立ち上げました。この取り組みに際し、Will Smartはカーシェアリングサービス用のパッケージシステムの提供から導入・運用まで一貫してサポートしています。

本記事ではカーシェアリングサービス立ち上げの背景や今後の展望などについて、成田モータースの成田翔平様にお話を伺いました。

観光需要の高まりを受けカーシェアリングサービスを始動

愛知県岡崎市に拠点を置く成田モータースは、地域に根差した自動車関連事業を展開しています。2023年にレンタカー事業をスタートした際、地元出身の人気YouTuber「東海オンエア」の影響で、彼らの動画に登場するスポットを訪れる” 聖地巡礼”を目的とした観光客の増加を肌で感じたといいます。
成田モータースでは、そうした観光客の多くがシェアサイクルを利用していることに着目し、スマートフォンで気軽に使えるモビリティサービスのニーズが高まっていると考えました。さらに、徒歩やシェアサイクルだけでは回りきれない観光スポットも多いことから、より快適に広範囲を移動できる手段として、カーシェアリングサービス「narimobi(ナリモビ)」の立ち上げに至りました。

新規カーシェア事業の立ち上げを、Will Smartがトータルサポート

 「narimobi」の立ち上げにあたり、Will Smartはカーシェアリング事業の立ち上げに必要な機能やシステム、ハードウェア一式をそろえたパッケージサービスをご提供しました。
パッケージでの提供により、初期投資を最小限に抑えつつ、およそ半年でサービスを立ち上げることができました。さらに、サービスの企画段階から運用開始後のフォローまで専門チームが全面的にサポートしています。

カーシェアシステムパッケージの主な機能

  • ユーザーアプリ機能
    利用者はスマートフォンから直感的に、会員登録・車両の予約・解施錠・返却まで行うことができます。
  • 管理画面機能
    車両の稼働状況や予約状況を一元的に管理でき、クレジットカード決済機能も備えています。
  • 車載デバイス
    車両への設置が容易で、高いセキュリティと機能性を持ち、ガソリン残量や走行中の位置情報などのデータを取得できます。
  • 車載デバイスの設置
     導入車両への車載器設置作業を専門スタッフが迅速かつ正確に実施。
  • システム保守対応
    万が一のシステムに不具合が発生した場合でも、迅速な原因を特定し、復旧作業を行うことで、サービスへの影響を最小限に抑えます。

地域に根差したモビリティサービスの拡大をめざして

地方都市での成功事例が少なく、当初は事業展開に不安もあったと成田様は振り返ります。 しかし、6月のサービス開始から1か月弱で「narimobi」のアプリ会員は50名を超え、利用も10件近くに上るなど、関心の高さがうかがえます。
今後は岡崎市内でのカーシェアリングサービスの認知度向上と利用促進を図り、現在の19台(レンタカー13台、カーシェア6台)の車両を合計70台まで拡大することを目指しています。
さらに、法人向けカーシェアリングサービスへの展開も視野に入れているとのことで、Will Smartは今後も事業の成長フェーズに応じた最適なソリューションの提案と技術支援で、サービスの発展を支えてまいります。

narimobiのサービスサイトはこちら
https://www.narimobi.com

株式会社成田モータース様

株式会社成田モータース様

所在地

愛知県岡崎市岩津町檀ノ上177-1

事業内容

自動車整備・板金塗装・新車中古車販売、カーオークション・自動車部品販売 など