- 株式会社Will Smart | DXを実現する会社
- サービス
- デジタルサイネージサービス
それぞれの施設利用者様にとって最適な情報掲出の方法を検討し、皆様にとってベストなご提案をいたします。
導入実績多数
設置環境に応じた設計
システム設計
トータルサポート
3つの特徴
01

多様な導入形態
ハードウェア・ソフトウェアの導入〜保守までワンストップでご提供しております。 また、ご希望に合わせてハードのみ、ソフトのみ等でのご提供も対応しています。
02

価格を抑えたシステムをご提案
弊社では海外の機器メーカーと直取引が可能なため、コストパフォーマンスに優れた機器を柔軟に選定することができます。
03

導入後のサポートも充実
システムの導入のみではなく、導入後の配信運用作業や導入効果の検証もご要望に合わせてご対応いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03-3527-2100(平日10:00~18:00)
ご提供サービス






ご活用シーン
当社のデジタルサイネージをご活用いただけます。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03-3527-2100(平日10:00~18:00)
ご提供システム
『Will-Sign』シリーズ

デジタルサイネージへのコンテンツ配信やスケジュール管理を行うCMSです。簡単な操作で利用シーンに応じた効果的なプロモーションが可能です。クラウド型であるため、遠隔での死活監視ができ、外部のシステム連携による拡張性にも優れています。
もっと詳しく
AIカメラを活用した
サイネージ視聴計測システム

デジタルサイネージにAIカメラを搭載。 顔認識技術を活用し、これまで検証できていなかった サイネージの導入効果・広告効果の可視化を実現します。
もっと詳しく
サイネージ × 観光
オリジナルコンテンツ作成サービス

観光案内・周辺案内で利用されるサイネージをより効果的に使うためのコンテンツをお作りします。 地図のみのご案内に留まらないカスタマイズ性に富んだオリジナルコンテンツで、地域の回遊性を高めるとともに、スタッフのご案内業務の省人化も実現します。
もっと詳しく
運行情報配信サービス
Smart MaaS-signage

誰にでも分かりやすい運行情報の配信でMaaSを促進。あなたのまちのスマートシティを実現するソリューションを提供します!GTFSデータを活用したバスの運行情報や交通事業者様独自の運行情報など、さまざまなコンテンツに対応しております。
もっと詳しく
デジタルサイネージ導入支援サービス
Will-Signコンテンツパッケージ

宿泊施設や観光施設等における混雑情報やイベント情報の多言語配信をご支援し、インバウンド観光を促進します。異常発生時には避難情報や地震情報を配信することもできます。
もっと詳しくよくあるご質問
-
Will Smartのデジタルサイネージの画面は、縦型と横型できますか?
-
可能です。(表示するモニタの仕様確認は必要となります。)
-
デジタルサイネージの利用時に、画面分割でコンテンツ表示できますか?
-
はい。当社サイネージシステム「Will-Sign」では5画面まで自由なサイズでレイアウトできます。
-
デジタルサイネージにタッチパネルは取り付けできますか?
-
可能です。静電式・赤外線式の2種類に対応しております。(コンテンツは別途ご相談ください。)
-
遠隔での運用を考えています。モニターごとの放映状態や端末の再起動は可能でしょうか。
-
はい。当社サイネージシステム「Will-Sign」では個々の放映状態の確認ができます。
また、端末がインターネットに接続している場合は遠隔での再起動が可能です。
※「Will-Sign for BRAVIA」は遠隔での再起動は非対応となります
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
03-3527-2100(平日10:00~18:00)