スマートシティ実現のために
Will Smartができること
「まち」の課題を解決するパートナーとして
新たなソリューションの構築に取り組みます
「まち」が抱えている課題を解決するために、技術とアイデアを持ってスマートシティの実現に貢献します。Will Smartのこれまでの知見を活かし、幅広いフィールドでサポートいたします。
私達は、新しい技術を活用したパッケージシステムを販売するのではなく、みなさまのパートナーとしてお悩みや課題に合わせたソリューションをともに構築いたします。
詳細が決まっていなくても、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
活用フィールド別 Will Smartの技術

交通・モビリティ
✓ 業務の省人化・効率化
デジタルサイネージを利用し、多言語で運行情報や列車位置をご案内。対人業務を省人化します。 また、既存の乗降データやICデータを活用した分析基盤を構築。EBPMの推進をサポートします。
×

観光・地域活性化
✓ 利便性、回遊性の向上
タッチ式のデジタルサイネージを利用し、多言語で地域の観光施設などをご案内。 地図上にルート案内を出したり、QRコードでスマホに情報を連携することもできるため、観光客の回遊性アップに貢献します。
✓ 地域ブランディング
各地域の特色やキャラクターなどを活用したオリジナルサイネージコンテンツを作成。 地域のカラーを全面に出し、観光客への印象に残りやすくしたり地域住民の地元愛を深めます。
×

都市計画・整備
✓ EBPMに向けたデータ分析基盤構築
既存の乗降データ・ICカードデータ・交通量データなどを活用し、データ分析のための基盤を構築します。実際のデータに基づいた経営(EBPM)の推進をサポートします。
✓ バスタプロジェクトのサポート
サイネージをはじめとして、ターミナル内の各種システムを連携するスマートターミナルシステムで、運営を簡素化・省人化。各地域で推進されるバスタプロジェクトをデジタル面からサポートします。
×

防災
✓ 住民の安全な避難
デジタルサイネージとシステムを連携し、近隣の避難所の情報や地区内で発生した災害の案内を 地図上にマッピングして案内します。
✓ EVを活用した節電・停電対策
EVデータを取得・可視化できるシステムをご提供。災害時にはEV電源を利用した災害時の備えも可能です。
×

環境・エネルギー
✓ カーボンニュートラルの推進
カーシェアリングシステムによるカーシェア事業をサポート。自家用車の台数を減らし、カーボンニュートラルに貢献します。
✓ 効率的なエネルギーマネジメント
EVデータを取得できるシステムや可視化ツールをご提供。効率的なエネルギーマネジメントを実現します。
×

セキュリティ・見守り
✓ 安心安全な市民生活
AIカメラを活用し、公園や踏切などさまざまな場所の見守りをします。特定行為を学習させて危険を検知した際のアラート発報も可能です。
✓ 徘徊を繰り返してしまう住民の見守り
認知症などで徘徊を繰り返してしまう方も多く、捜索などによるご家族の負担が大きくなっています。 AIカメラを活用した見守りによって、ご家族の負担を軽減しご本人のための安全に貢献します。
×
トピックス
東京交通新聞に掲載されました
バスターミナル東京八重洲への
スマートターミナルシステム導入
令和4年度JCOMM賞を受賞
交通データ統合分析サービス
~Smart MaaS-Science~
を活用した取り組み
物流ウィークリーに
掲載されました
ドライバーの違反運転検知システム
Will-Logi AIを取材いただきました
コミュニティ型カーシェア
システムを共同開発
2021.12.21 プレスリリース
超小型EVシェアリングサービス
実証実験へシステム提供
2021.3.23 プレスリリース
熊本県バス5社共同経営に
バスダイヤ統合分析サービス提供
2021.3.18 プレスリリース
乗降者数計測システムの
実証実験を実施
2021.12.21 プレスリリース
サイネージ視認計測
AIカメラソリューションを提供
2021.2.18 プレスリリース
横浜シティ・エア・ターミナルに
運行情報統合表示システムを導入
2020.12.22 プレスリリース
羽田空港バス乗車券カウンターに
運行情報統合表示システム導入
2020.10.27 プレスリリース
活用フィールド別!
Will Smart 導入事例集
この資料でわかること
導入サービス
サービス導入効果
導入までの経緯